Round10
〜奴には敵わなかった〜

ひさびさのオン入りです。
ビミョーにイナの装備が良くなってる。

そういえばオン始めてからまだ火山に行ってませんでした。
っと言うことで今回はバサルモス狩りに行ってみたいと思います。

火山に来たとたんにイナのテンションが高くなりました。

壊れかけています(笑)
話によると寝落ち対策らしいです。

アプケロスが邪魔だったので攻撃していたら
誤ってイナを斬り上げてしまいました。
いやー爽快x2

イナがアプケロスを掃除し始めました。
しかし、なぜかイナには見えていないらしい。

背中にドーン!!

さらに拡散弾!!

毎度毎度のことですがまたイナは俺を
殺そうとしている!!

その後、移動中にガミザミと遭遇。

何となく危険な香りがしてくるので逃げます。

意外に足の早いガミザミ。逃げるので精一杯です。

ガミザミの魔の手から逃げ切った後は楽しみにしていた採掘タイム。
自然とピッケルを握る手に力が入ります。

で、出た──!!
ちなみにこの時錆びたシリーズが出たのは俺だけでした。

腹いせに「石ころ」を投げつけてくるイナ。

さらに別の場所で採掘タイム。
何故かイナは採掘ポイント前の岩を壊そうとしています。
壊さなくても掘れるのに・・・。

っと思いながら採掘ポイントに行って掘ろうとしたとたん、
爆発!!

さっきの爆発に責任は無いと言い張るイナ。
運が悪かったで済ませようとしています。

また出た──!!
これはもう運がいいとしか言えない(笑)

採掘も一通り済んだところでメインであるバサを探し始めました。
それと同時に食料が尽き、少々きつい状況に。

バサはどこだ──!!
一刻も早くバサを見つけるため、
怪しそうな岩は片っ端から蹴っていくことに。

意外に早く見つかりました(笑)
すぐに狩りたいところですが、食料が欲しいので
とりあえずサブAである燃石炭を納品しに行くことに。

これで食料が手に入る・・・はず。

食料は・・・。
あれ?無い・・・。

ガク
素でへこみました(悲)

気を取り直してバサ狩りを再開することにしました。
ってバサはどこにいった?!

こいつか!!
いや、似ているだけか。

ついに見つけました!

残り時間が厳しいので早速攻撃することに・・・って
弾かれてる!!

しかも毒。

小さい体格のわりに強いです。
今の状態で討伐することは厳しいので
サブクリアして終わるのもいいかと思ってきました。

結局、サブBである腹部破壊を目標に頑張ることにしました。

残り時間13分、腹部破壊をした後尻尾を切ろうとしたとたんに
バサはどこかへ行ってしまいました。
悔しいですが残り時間が少ないため、
今回の討伐はあきらめることにします。

バサめ、次こそは狩ってやるからな・・・。
〜おまけ〜

クロちゃん
戻る