Round13
〜プーギーがやってきた!〜







久々に村へ帰省しました。
行商ばあちゃんも村に来ています。






後ろに何かいる!!

どうやら街にいるドスプーギーと同じ種類っぽいです。






せっかくなので撫でてみました。

よしよし〜良い子でちゅよ〜(キモ)






どうやらこのプーギーは俺を気に入ってくれたようです。

前飼い主(?)の行商ばあちゃんからも許可をもらい、
はれて今日から俺のプーギーです。






その直後、この場で名前を考えろと言われました。

いきなり名前を決めろと言われても・・・。






名前を考えていたら夜になってしまいました。

プーギーが少し引いているのが妙に気になります。






悩んだ挙句、俺はこのプーギーに“APOLLO(アポロ)”と名付けました。

うん、良い名前だ(自我自賛)






え!イケてない!?

そういう事は思ってても言っちゃダメだろ〜。
しかも「あんまりイケてねぇな。」のあとに発した言葉が
適当すぎる!!

「でも、まあ、可愛がってけろな。」の
“まあ”があまりにも投げやりだよ!!(泣)






行商ばあちゃんが去ったあと、アポロを撫でてみたら
高くジャンプして喜びました。

アポロと名付けて正解です。






アポロが一目散に村の中心部の近くにダッシュしました。
何か発見した模様です。






お前、凄すぎるよ!!

このプーギー只者ではありません。






マイルームにつれてきました。

ほのぼのした雰囲気が何ともいえませんね。









着せ替えてみました。
やっぱりこっちの方がかわいい。






家の中でも撫でてみました。






あ、キレた。






そのまま家を出て行ってしまいました。






飼って1日も経たないうちに家出されました。

ちょっとショックです(悲)
















気を取り直して街に行ってイナと会うことに。
イナの家にもプーギーがいました。

名前は“イナスケ”だそうです。






こいつがイナスケか。
結構かわいい。

主人に似てとんでもない奴だろうな。






イナにアポロを見せました。

その後、どっちがかわいいかで口論になりました。






まあ、ずっと口論しててもしょうがないので、
ここはとりあえずイナに飯をおごることにします(ニヤリ)






(この画像は加工しています。実際にはありません)

食材はコレです。一体どんな世界が待っているのでしょうか。






いざ食す!!






みごとにあたりました。
飼い主のイナも悶絶しています(笑)

やっぱりイナスケは不味かったです。






さっき食べたのはイナスケではないと言いはる。
素直に認めたらどうだ、イナ!!

たしかにさっきのはメニューをすりかえただけで、
食材はイナスケじゃなかったけどな







結局うちの料理ネコの腕が悪いということでまとめられました。

あいかわらず、イナはまとめるのが上手い。
返す言葉が出ませんでした。

























〜おまけ〜

プーギーって旨いのかねー。





戻る